ゴメクサスノブって良いよね
どうも、すーです。
久しぶりのブログ更新になってしまいました。理由は、子育てに忙しくなり
土日も釣りに行きづらくなってしまった事です。
本日はリールのハンドルノブについて書いていきたいと思います。
皆さんは純正ハンドルノブのカスタム(社外品使用)をしますか?
私は使います。
最初にカスタムしたきっかけは、よく近くのサーフで会うおじさんがカッコいいノブを使っていて、
「それはどこで手に入りますか?」と聞いたことがきっかけでした。
私が好んで使う社外ハンドルノブはゴメクサスのハンドルノブです。
これ、私がサブで使っている19ストラディック4000XGです。

大きさ(径)も自分の手の大きさに合う大きさのものを選べばよいし、何より驚くのがベアリングも
付属されることですねぇ。
これ

ベアリングがあることがあってか、グルグルーっと回して遊べるぐらいです。
何より、4000番ぐらいまでの番手のデフォルトのT型のハンドルより、つかみ心地が私にはよいのです。
ちなみに私にちょうど良いサイズは32㎜径です。ご参考まで。
リンク
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません